LET’S!インテリア「ケーキ箱のお部屋づくり」

(公社)インテリア産業協会九州支部主催のワークショップ
「ケーキ箱のお部屋づくり」を熊本県インテリアコーディネーター協会が業務委託することで、下記内容にて開催することになりました。
インテリアに興味があるお子様や工作大好きな子供さんにたくさん参加いただきますようご案内させていただきます。
小学生の皆さん参加お待ちしております。

ケーキ箱の中に、実際の壁紙やカーテン生地等を使って、ミニチュアのお部屋(1/15)を製作する
ワークショップです。いろんな素材の中から好きなものを見つけてコーディネートが楽しめます。

[日 時] 令和5 年3月18 日(土)受付13:15 〜 開始13:30 終了16:30 予定
[会 場] 熊本市立 花園公民館 会議室B・C(熊本市西区花園5丁目8-3)
[参加料] 無料 [ 持参するもの] 使いなれたハサミをお持ちください。材料は当方で準備します。
[定 員] 先着20 名 申し込み締切:3 月10 日 定員になり次第締め切らせていただきます。 
     小学校3年〜6年生対象(保護者同伴でご参加ください。)
[申込先] 公益社団法人 インテリア産業協会 九州支部事務局
     参加されるかたのお名前・メールアドレス・電話番号を明記の上、
     下記のメールまたは FAX でお申し込みください。
     メールアドレス jiia-kyushu@interior.or.jp
     FAX 092-260-9466 (書式は問いません。)
※会場では新型コロナウイルス感染防止対策として、手洗い・消毒・マスク着用・換気等を
徹底して行います。また、当日発熱等の症状で体調に不安がある方はご参加いただけません。
※当協会は、本イベント申込により入手した個人情報は、本イベント開催に必要な範囲内で
取り扱うこととし、その範囲を超えて取扱はいたしません。

◇委託:熊本県インテリアコーディネーター協会

【プロフェッショナルICになるための 仕事の流儀】        ~ICがもっと身近な世の中に~

大分県IC協会、みやざきIC協会、熊本県IC協会 共同開催

オンライン(Zoom)セミナー

プロフェッショナルICになるための

仕事の流儀
~ICがもっと身近な世の中に~

「コンセプトインテリアアカデミー」を主宰する講師が企業研修や

主宰サロンでしか伝えない貴重なノウハウや思想がテーマです

開催日時  2023年2月15日(水)
19:30~21:00(Zoom入室19:15~)

終了後30分懇親会を開催

申込期間   1月15日(日)~2月10日(金)

開催形式   オンライン(Zoom)

参加方法   peatix専用ホーム 下記URL(QRコード)から

         お申込み下さい。  http://ptix.at/ZJu3oX

   ※熊本・大分・宮崎のIC協会の会員は所属IC協会事務局へ

も申し込みは可能です(その場合は早めの申込を願います)。

熊本県インテリアコーディネーター協会 会員向け
HAPPY TIME DIRECTION ショールーム見学会

https://happy-time-direction.com

オリジナル家具をはじめ、国内メーカー、海外のハイブランド家具・インテリアアイテ
ムで、デザインのある素敵な暮らしを提案されているHAPPY TIME DIRECTION さん。
今回は鏡にある店舗ショールームをお話をうかがいながら見学させていただきます。
また、熊本県インテリアコーディネーター協会IC が、HAPPY TIME DIRECTION さん
から家具を購入する場合やお客様を紹介するケースについて、どのようにしてすすめ
てゆくかなどのお話もうかがう予定です。お客様に家具を提案する際に、実物を確認
できることが望ましい生活家具。HAPPY TIME DIRECTION さんで見て体感してご購
入いただけることで、お客様への提案の機会も増えてくるのではないかと思います。
どうぞこの機会にご参加ください。
申込みは、下の熊本県IC 協会へ電話・FAX ・メールまたは、下記申込フォームにてお願いします。
TEL 080-1534-8899 FAX 096-353-2975  MAIL info@kuica.net
締 切: 2022 年11 月4 日(金) *定員8 人になり次第締切
参加費: 無料
対 象: 熊本県IC 協会会員 *今回入会されるかたもOK です。

    熊本県インテリアコーディネーター協会9月度セミナーのご案内       

    9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか?

    「ムリのない介護のための生活空間」~必要サイズを体感しましょう!!~ 

    介護用品・器具といってもたくさんの種類があり、「どれを選べばいいのか?」「どんなふうに使えばいいのか?」などいろいろな疑問があると思います。

    今回はポリテクセンター様のご協力をいただき、作業療法士の内田正剛氏による説明と器具の体験をさせていただきます。

    知っているのと知らないのでは、今後のご提案に差が出てくることでしょう。

    皆さんのご参加お待ちしています。

    日時 2022年9月22日(木)18:30~20:30 終了予定

    所 ポリテクセンター熊本  合志市須屋2505-3

    講師  内田 正剛 氏  熊本作業療法士会会長

    申込  下記申込ファームよりお申込みください。

       または、以下の電話番号・FAXにてご連絡をお願いします。 

    電話 080-1534-8899

    FAX 096-353-2975

    定員になり次第締切参加費 会員 無料  

                一般 ¥500

    申込フォーム

      連日千人を超すコロナ感染者の報告がありますが、行政の規制は出ていませんので対面での実施とさせていただきます。

      ただ、感染状況及び行政指導を考慮し、中止・延期の場合がありますのでその場合はご了承ください。

      参加される方はマスクの着用と適切な行動をお願いいたします。

      ポリテクセンター熊本地図

       

      イベント中止のお知らせ

      先日よりお知らせの、インテリア産業協会 九州支部主催イベント『Let‘s! インテリア ケーキ箱のお部屋づくり(業務委託先:熊本県インテリアコーディネーター協会)』は、現在のコロナ感染拡大状況を鑑み、主催者判断により中止が決定しました。
      本イベントにお申込みいただいた皆様には、ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。